続!夏キャンプ(´∀`=)
おはようございます。
まだまだ夏キャンプの余韻から抜け出せません(´Д` )
あぁ…
山に帰りたい(爆)
さて、
お盆に、カンパーニャ嬬恋でキャンプを楽しんだ後、
勢いで石川県まで足を延ばして楽しんでから1週間…
やっぱり想うのは…
『再びお山へ…キャンプへ…行きたいです…』
ちょうど妻の誕生日がくるしって事で…
Birthday CAMPを妻に内緒で娘と計画 www
んで、
行って来ましたよ♪
8月22日〜23日の1泊。(妻の誕生日✨)
場所は…
我家がキャンプを始めてからずっと憧れていた場所
長野県にある
五光牧場オートキャンプ場♪
いやぁ〜(*´꒳`*)ステキな場所でした!
大好きな場所になりました(^○^)
そんなキャンプの記事です◎
まずは、前日にある程度の積載を済ませます◎
そして…
夜勤へ出勤 www
しっかり働いた後、明け方妻にLINEを♪
私『仕事終わったらキャンプ行くよ』
妻『…⁈』
私『7時に仕事終わるからよろしく!』
妻『何も車に積んでないよo(`ω´ )o』
私『昨日積載済み◎』
妻『…わかった…どこまで行くの⁈』
私『…(・・?)そこまで決めてないや www』
妻『いつもの事ね…』
私『…はい(^◇^;)』
今回もこんな会話からスタートです♪
さぁ、妻に会社前でピックアップしてもらい、
山梨方面へって事だけ決めて、中央道へ◎
しかし…
いきなりの渋滞Σ(゚д゚lll)
ようやく渋滞を抜けて
談合坂SAで我家恒例のキャンプ地検討会議開催♪
娘『三景園で川遊びでしょ!』
私『川遊び道具積んでないよ(^◇^;)』
妻『標高の高い所行こうよ!』
3人でキャンプ場検索…
私・妻『五光牧場だ!』
びっくりするくらい意見が合ったので
憧れの地でのキャンプで決まり www
再出発し、一応キャンプ場にTELで空きを確認。
全然OKだとの事なので、途中のスーパーに立ち寄り買い物を済ませて向かいます◎
うん!快晴(笑)
長い上り坂で一気に標高が上がります◎
まずはこちらの直売所で
ソフトクリームとゴールドラッシュを
Σ(゚д゚lll)
みなさん気付きました⁈
ゴールドラッシュを買ったつもりが…
『青首大根』買ってました(爆)
レジを打っていたおばちゃんも爆笑(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
続いては、JR最高地点駅の『野辺山駅』に立ち寄り
キャンプ場へ向かいます♪
ブログ等で見て来た五光牧場の入口看板発見!
テンションMAXのままIN♪
まずは、お初のフリーサイトなので
車でキャンプ場を一周( ^ω^ )
そして決めました!本日のキャンプ地!
あんまりゆっくりも出来ないので、
今回はちょっと急ぎめで設営◎
設営後はまったりタイム(*☻-☻*)
この日は、広大な敷地のキャンプ場に5組 www
お隣さんが分からないくらい◎
陽が傾き始めたので…
夜ご飯の準備。今日はBirthday CAMP…
なので肉を焼く!
もちろん塊のまま www
気温15℃(≧∀≦)
焚火の気持ち良い気温♪
灯りもない
漆黒の闇の中
焚火のほのかな光りと
薪の爆ぜる音だけが響くフィールド
満点の星空
澄んだ空気
静かに夜が更けていきます◎
翌朝…
気温13℃
最高の朝は…
もちろん朝散歩からのスタート✨
この日も1時間ほど散歩を楽しんだら、
朝焚火&コーヒーを(*≧∀≦*)
今日の朝ごはんは…
オムライス〜)^o^(
朝からしっかりと作ってくれる妻に感謝です♪
美味しく頂きました✨
テントにも陽が当たり始め、夜露で濡れていたフィールドも幕類も乾燥開始!
午後からは雨予報が出ているので、
時間内に撤収完了◎
キャンプ場を後にし、下界へ(笑)
あ…暑い(´Д` )
車載温度計で33℃…
さらには高速に乗った瞬間から予報通り土砂降りの雨
ギリギリの所で濡れ撤収を回避し、
今回のBirthday CAMP記も完了です♪
我家お初のフィールドは、
憧れ通りのステキな景色(*≧∀≦*)
またまた大好きな場所が増えました✨
必ず近いうちに再訪ありですね♪
では、
子供と一緒に、野遊びを〜♪
関連記事