いろいろありましたが野遊び復帰…秋の紅葉キャンプinカンパーニャ嬬恋キャンプ場 其の2
みなさん
こんにちわ◎
K&Jでございます。
久しぶりのキャンプ記事
カンパーニャ嬬恋での秋キャンプ
前回記事 其の1はこちら
2022年10月29日から30日の1泊で行ってきました!
紅葉を求めて、秋のフィールドへ。
群馬県嬬恋村にある
『無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場』
前回記事の続きです。
ゆっくり幕内で夜ご飯を食べたら
またまたのんびりと過ごします(笑)
焚火の続きをしたり
花火をしたり
サイトの写真を撮ってみたり
日中から、そこそこの風が常に湖側から吹き上げて来ていますが、チェックイン時にスタッフさんから
『ここ数日、予報にはない強めの風が吹いている』
との情報があったので、テントの向きとガイロープは大丈夫かなと◎
なので安心して遊べます(笑)
19時を過ぎると月も姿を隠し、
満天の星が輝き始めます。
炊事棟の灯りはあるものの、我家の周りは空きサイト。他の方の明かりが全く無いので、自サイトから十分に星空が楽しめました。
しかし…一応夜勤明けです(笑)
すぐに睡魔が襲って来た為、翌朝早起きしてもう一度星空を楽しむ事にし、早々にシュラフに潜り込んで即寝しました。
翌朝…
4時起床です(笑)
寝るのが早過ぎて目が覚めてしまいました。
風は相変わらず吹いているようで、テントがバタバタと音を立ててます。
一応、幕の周辺とガイロープの確認をする為
外に出て見ます。
寒っ…
外気温2℃…
一旦幕内に戻って態勢を立て直し、カメラを持ってまた外へ。昨日の続きを楽しみます。
しかしながら、あまりの寒さに30分もしないうちにテントへ戻りました。
ストーブで暖めておいた幕内は快適◎
時間を確認しながら
パンとコーヒーでお腹を満たし…
5時30分
カメラと三脚を担いで
いざ!草原へ!
東の空が薄らと明るくなり始めてます。
草原は、サイト以上の風が吹いていました。
時折吹き上げてくる突風に、身体ごと持っていかれそうになり…
あまりの寒さに心折れそうになりながらも、暁の空に見せられて夢中でシャッターボタンを押してました。
5時54分
四阿山が赤く染まり始めます。
4年ぶりのこの景色
やっぱり最高だな…
しっかりと絶景を堪能したら、
急いで暖かいテントへ。
一息ついたら、撤収です。
ちょっとゆっくりし過ぎて時間がなかったので
何の写真も無いという…(笑)
でも、アウト15分前にはこの通り
チェックアウト後は、少し散策して
我家の秋キャンプは、終了です。
久しぶりのキャンプ
やっぱり最高!
久しぶりの嬬恋
やっぱり最高!!
我家の野遊び、復活です!
でもね…
ファミキャンも今回で最後かなぁ…
デュオに移行かなぁ…
はたまたソロになるのかなぁ…
では、
子供と一緒に、野遊びを〜♪
関連記事