ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

*子供と一緒に、野遊びを。*

埼玉発。2015年夏より野遊び始めました。

ふもとっぱらで野遊びを! Store Camp in Fumotoppara 其の1

   

スノーピーク史上最大規模のストアキャンプイベント

Store Camp in Fumotoppara 2018

ふもとっぱらで野遊びを! Store Camp in Fumotoppara  其の1


我家も参加して来ましたよ〜(^-^)

予約時点では、400組Overの1200人規模と聞いていましたが…
キャンセルも出たようで、当日は360組の1003人✨の参加者と、スタッフ40人♪

さて、どんなイベントだったのでしょうか?
楽しすぎて写真少なめですが
イベントキャンプ記スタートです!





我家はもちろん前日30日のフィールドインでwww

ただ…平日の30日は、家族みんな忙しい(>_<)
私は、夜勤明けで帰宅後の積載でバタバタ(笑)
妻は、午前中仕事^^;
娘は、期末テスト最終日www


3人バラバラの予定をこなしながら
なんとか準備を進め、15時過ぎに自宅を出発!




首都高から中央道へ◎

ふもとっぱらで野遊びを! Store Camp in Fumotoppara  其の1



平日の午後は、ガラガラでスイスイ走れます(笑)


しかし…
16時を過ぎると陽が落ちそう(>_<)

ふもとっぱらで野遊びを! Store Camp in Fumotoppara  其の1



ようやく富士山が見えた(^o^)

ふもとっぱらで野遊びを! Store Camp in Fumotoppara  其の1





そして17時30分に、ふもとっぱら到着!
イベント参加者専用の受付でチェックイン!
場内の説明を受けますが…





やっぱり…

ふもとっぱらで野遊びを! Store Camp in Fumotoppara  其の1

真っ暗(笑)
そして…
氷点下(爆)



寒い(>_<)この時間で氷点下2℃!



まずは武井に点火し暖まります◎

ふもとっぱらで野遊びを! Store Camp in Fumotoppara  其の1




幕を張ろうとテントとポールを収納バッグから出したら、すぐに霜がつきパキパキに(゚o゚;;

手は冷たいし…(T-T)
寒いし…(°_°)
暗いし…(*_*)
富士山がどっちにあるかわからないし(^^;;
そもそも、現在地がふもとっぱらフィールドの何処だかわからないしwww



仕方ない…
そんな時の合言葉は…



『スタッフ集合!』(笑)



はい!10分で幕営完了(^O^)

ふもとっぱらで野遊びを! Store Camp in Fumotoppara  其の1





その後は、満点の星空の下
幕内設営をサクッと終わらせ
ご飯を簡単に済ませます(写真割愛www)


夜はゆっくり・まったり(о´∀`о)
久しぶりに会うスタッフの訪問も有り、楽しい夜が更けて行きます♪




翌日のごはん用の豚汁の仕込みも忘れずに!
もちろん大鍋でwww

ふもとっぱらで野遊びを! Store Camp in Fumotoppara  其の1



楽しい時間は、あっという間に過ぎ…

明日への期待を膨らませながら
日付が変わる頃にシュラフへ潜り込みます◎



翌朝5時すぎに起床✨

良い天気の朝です♪

富士山は…

ふもとっぱらで野遊びを! Store Camp in Fumotoppara  其の1

丸見え(笑)

予定通り、幕の真正面に鎮座されておりました!



ドキワクの1日の始まりです♪




少し長くなったので続きは次回に!



では、
子供と一緒に、野遊びを〜♪








同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
いろいろありましたが野遊び復帰…秋の紅葉キャンプinカンパーニャ嬬恋キャンプ場 其の2
いろいろありましたが野遊び復帰…秋の紅葉キャンプinカンパーニャ嬬恋キャンプ場 其の1
久しぶりのブログ更新です
2021年 キャンプ納め
321日ぶりの外遊び!
2月23日は『富士山の日』‼️
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 いろいろありましたが野遊び復帰…秋の紅葉キャンプinカンパーニャ嬬恋キャンプ場 其の2 (2022-11-11 11:28)
 いろいろありましたが野遊び復帰…秋の紅葉キャンプinカンパーニャ嬬恋キャンプ場 其の1 (2022-11-05 22:54)
 久しぶりのブログ更新です (2022-10-30 07:16)
 2021年 キャンプ納め (2021-12-30 08:55)
 321日ぶりの外遊び! (2020-03-21 10:56)
 2月23日は『富士山の日』‼️ (2020-02-23 10:08)



この記事へのコメント
こんばんはー(ㆀ˘・з・˘)

く、悔しいー!(笑)違う…羨ましいー♫
流石!ふもとっぱらですねっ♫富士山の見え方
が迫力満点(≧∀≦)
でも…夕方で氷点下って!寒さも半端ないって
:(;゙゚'ω゚'):我が家なら死亡レベルです(爆)

多分…次の日はK&Jさんと同じ富士山を海の上
から見てたと思いますよー( ´ ▽ ` )

katsu.katsu.
2018年12月05日 18:08
こんばんは!
先日はお疲れ様でした&有難うございました(≧∀≦)意外にキャンセルの方がいたのにビックリ‼️なんか春キャンプみたいな感じでしたが、霜が降りてるとは(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
リビロン10分はもはや神の領域ですね。

武井さんお持ちされてたんですか⁉️ちょっと操作レクチャーしていだきたかったんですよ!次回K先生、ご指導お願いしまーす。

あんみつあんみつ
2018年12月05日 20:52
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

余裕の前日入り♪

からのスタッフ集合!

流石です(笑)

何がすげぇって。本当に真っ暗じゃないっすか!!!

そうそう。
あんみつさんとなにやらお話されたそうで(笑)

変な事言ってないでしょうねo(`ω´ )o
今度詳しく聞きますからね!!!

ヨロシクです。
でわ。

しんぱぱしんぱぱ
2018年12月05日 22:28
katsu.さま

コメントありがとうございます!
あの日の富士山はですねぇ…
ホント綺麗でした✨
同じ日に、同じ富士山を違う角度から見ていたのですね!
なんだか運命を感じちゃいます(笑)

まだまだ素敵富士山写真をUPするので、楽しみにしておいてくださいませ♪

K&JK&J
2018年12月06日 09:24
あんみつさま

コメントありがとうございます^_^
当日はありがとうございました!
久しぶりにお会いし、お話出来て良かったです♪
奥様の体調はいかがですか⁈

30〜1日朝にかけては、厳寒でした(^^;;
秋〜春先のキャンプは、常に武井は連れて行きますよ!
私もまだまだ武井初心者ですが、お役に立てることがあれば…(^◇^;)

K&JK&J
2018年12月06日 09:33
しんぱぱさま

コメントありがとうございます(^^)

ホントびっくりするくらい真っ暗でした!
寒くて暗くて泣きそうだったのですが、武井とLED多灯と優しいスタッフのおかげで、一気に明るく暖かにwww

あんみつさんとですか…秘密です(爆)
冗談です(^O^)
エコカップの話になりましてね…
私よりまだまだ上を行くコレクターは、
『しんぱぱ』って話です♪

K&JK&J
2018年12月06日 09:40
こんにちは~
ストキャンお疲れ様でした。
ようやくお会いできて良かったです。
あの暗闇の中、サクッと設営、それでいて富士山目の前とは流石です!
またフィールドでお会いしましょう!
ん、北戸田かも!?

T&MパパT&Mパパ
2018年12月06日 12:59
T&Mパパさま

コメントありがとうございます( ^ω^ )
当日はお世話になりました!お疲れ様でした◎
ようやくお会い出来ましたねぇwww
次は、焚火でも囲みながらゆっくりお話ししたいですね♪
あっ…北戸田の方が先ですかね⁈(笑)

K&JK&J
2018年12月06日 18:47
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ふもとっぱらで野遊びを! Store Camp in Fumotoppara 其の1