ふもとっぱらで野遊びを! Store Camp in Fumotoppara 其の2
スノーピーク史上最大規模のストアキャンプイベント
Store Camp in Fumotoppara 2018
我家も参加して来ましたよ〜(^-^)
ふもとっぱらに360組・1003人✨の参加者と
スタッフ40人♪
さて、どんなイベントだったのでしょうか?
楽しすぎて写真少なめですが
イベントキャンプ記の続き!1日の朝からです♪
其の1は、こちらから
12月1日の朝
5時すぎに起床✨
良い天気の朝です♪
富士山は…

丸見え(笑)
予定通り、幕の真正面に鎮座されておりました!
ドキワクの1日の始まりです♪
さっそく恒例の朝散歩(笑)
朝6時の気温は…
氷点下5℃‼️寒いっ:(;゙゚'ω゚'):
でもね…
この、ピンっと張り詰めた冬の空気が流れる
フィールドが我家は大好きなんです♪



フィールドも…
テントも…
snow peak FLAGも…
パッキパキに凍ってますwww
もちろん北戸田スタッフのFAL3も(笑)

(どう見ても寒そうですよね⁈)
6時20分
東の空が赤く染まり始めました!

池に映る逆さ富士を写真に収める為、大混雑が予想される池のほとりへ急ぎます◎
…
…
…
あれ⁈誰もいない(驚)
ゆっくり一人で堪能します(o^^o)



しかし…この景色も長くは続かず…
6時35分頃には、こんな感じに(ㆀ˘・з・˘)

一瞬で雲に覆われ、姿を隠しちゃいました(ToT)/~~~
富士山って恥ずかしがり屋さんなのね(笑)
仕方なくお散歩の続きを!



身体も冷え切ったところで、自幕に戻っていたら
まさかの展開が‼️
日の出の時間に合わせるかの様に、雲が取れていきます◎
そして…
キタァ〜╰(*´︶`*)╯

しっかりと一人で富士山を堪能した後は…
朝ご飯を食べて

まったり朝コーヒータイムに突入です♪

今回のイベントキャンプでの我が家の目的は…
『友達100人出来るかな⁈』(笑)
その為の準備も進めます◎
シェルコンいっぱいのお菓子と多量のコーヒーを入れる準備をwww

我サイトに、通りすがりのたくさんのユーザーさんにお立ち寄り頂き、お話しさせて頂き、たくさんの繋がりを感じることが出来ました♪
さて、13時!開会式♪
Store Camp in Fumotoppara 2018の開幕です(^o^)

その後は、イベントブースを少しだけ堪能し…



後はひたすら繋がりを求めて、夫婦であっちこっちに出撃(笑)
娘は『スタッフ40人全員の写真を撮る!』と意気込み、カメラぶら下げて1人で広大なふもとっぱらフィールドを駆け回っていました(^O^)
16時を過ぎると陽が傾き、ポカポカだった日中とは打って変わって一気に気温が下がり始めます◎
そして、16時20分…
とうとうその時が、やってきました‼️
夕日に照らされ、真っ赤に染まり始める富士山♪
そう!赤富士‼️
今まで見てきた中で、一番綺麗な赤富士(*≧∀≦*)

感動の瞬間(*´∇`*)
一瞬の心洗われるこの景色を、
しっかり家族3人で堪能しました(*^_^*)
少し長くなったので続きは次回に♪
では、
子供と一緒に、野遊びを〜♪
Store Camp in Fumotoppara 2018
我家も参加して来ましたよ〜(^-^)
ふもとっぱらに360組・1003人✨の参加者と
スタッフ40人♪
さて、どんなイベントだったのでしょうか?
楽しすぎて写真少なめですが
イベントキャンプ記の続き!1日の朝からです♪
其の1は、こちらから
12月1日の朝
5時すぎに起床✨
良い天気の朝です♪
富士山は…

丸見え(笑)
予定通り、幕の真正面に鎮座されておりました!
ドキワクの1日の始まりです♪
さっそく恒例の朝散歩(笑)
朝6時の気温は…
氷点下5℃‼️寒いっ:(;゙゚'ω゚'):
でもね…
この、ピンっと張り詰めた冬の空気が流れる
フィールドが我家は大好きなんです♪



フィールドも…
テントも…
snow peak FLAGも…
パッキパキに凍ってますwww
もちろん北戸田スタッフのFAL3も(笑)

(どう見ても寒そうですよね⁈)
6時20分
東の空が赤く染まり始めました!

池に映る逆さ富士を写真に収める為、大混雑が予想される池のほとりへ急ぎます◎
…
…
…
あれ⁈誰もいない(驚)
ゆっくり一人で堪能します(o^^o)



しかし…この景色も長くは続かず…
6時35分頃には、こんな感じに(ㆀ˘・з・˘)

一瞬で雲に覆われ、姿を隠しちゃいました(ToT)/~~~
富士山って恥ずかしがり屋さんなのね(笑)
仕方なくお散歩の続きを!



身体も冷え切ったところで、自幕に戻っていたら
まさかの展開が‼️
日の出の時間に合わせるかの様に、雲が取れていきます◎
そして…
キタァ〜╰(*´︶`*)╯

しっかりと一人で富士山を堪能した後は…
朝ご飯を食べて

まったり朝コーヒータイムに突入です♪

今回のイベントキャンプでの我が家の目的は…
『友達100人出来るかな⁈』(笑)
その為の準備も進めます◎
シェルコンいっぱいのお菓子と多量のコーヒーを入れる準備をwww

我サイトに、通りすがりのたくさんのユーザーさんにお立ち寄り頂き、お話しさせて頂き、たくさんの繋がりを感じることが出来ました♪
さて、13時!開会式♪
Store Camp in Fumotoppara 2018の開幕です(^o^)

その後は、イベントブースを少しだけ堪能し…



後はひたすら繋がりを求めて、夫婦であっちこっちに出撃(笑)
娘は『スタッフ40人全員の写真を撮る!』と意気込み、カメラぶら下げて1人で広大なふもとっぱらフィールドを駆け回っていました(^O^)
16時を過ぎると陽が傾き、ポカポカだった日中とは打って変わって一気に気温が下がり始めます◎
そして、16時20分…
とうとうその時が、やってきました‼️
夕日に照らされ、真っ赤に染まり始める富士山♪
そう!赤富士‼️
今まで見てきた中で、一番綺麗な赤富士(*≧∀≦*)

感動の瞬間(*´∇`*)
一瞬の心洗われるこの景色を、
しっかり家族3人で堪能しました(*^_^*)
少し長くなったので続きは次回に♪
では、
子供と一緒に、野遊びを〜♪
いろいろありましたが野遊び復帰…秋の紅葉キャンプinカンパーニャ嬬恋キャンプ場 其の2
いろいろありましたが野遊び復帰…秋の紅葉キャンプinカンパーニャ嬬恋キャンプ場 其の1
久しぶりのブログ更新です
2021年 キャンプ納め
321日ぶりの外遊び!
2月23日は『富士山の日』‼️
いろいろありましたが野遊び復帰…秋の紅葉キャンプinカンパーニャ嬬恋キャンプ場 其の1
久しぶりのブログ更新です
2021年 キャンプ納め
321日ぶりの外遊び!
2月23日は『富士山の日』‼️
この記事へのコメント
おはようございます(・∀・)
何だろう…?同じ様に富士山の記事アップした
のにこの差ー!_:(´ཀ`」 ∠):
K&Jさんの仕上がってるブログに参りました
立派な赤富士まで見せて頂きありがとうー(笑)
相変わらずアクティブなK&Jさん家♫娘さんも
しっかりとDNA受け継がれてますね(≧∀≦)
何だろう…?同じ様に富士山の記事アップした
のにこの差ー!_:(´ཀ`」 ∠):
K&Jさんの仕上がってるブログに参りました
立派な赤富士まで見せて頂きありがとうー(笑)
相変わらずアクティブなK&Jさん家♫娘さんも
しっかりとDNA受け継がれてますね(≧∀≦)
こんにちは。
天気にも恵まれたので最高のイベント日和でしたね。
同じ日に朝霧ジャンボリーにいましたが、本当に見事な赤富士でした。
何度も富士山キャンプしていますが、あそこまできれいに染まったのは初めてです。
天気にも恵まれたので最高のイベント日和でしたね。
同じ日に朝霧ジャンボリーにいましたが、本当に見事な赤富士でした。
何度も富士山キャンプしていますが、あそこまできれいに染まったのは初めてです。
こんにちは ^^
>360組・1003人の参加者
さすがの集客力&収容力 @o@
それだけ客がいてもまだまだ混雑感がないですねぇ・・・
逆にいうと GW とかの混みっぷリ、どんだけ客が入ってるんでしょうね ^^;;;
しかし朝は何もかもチンカチンカですねぇ @o@
-5℃なんてワタシ的には無電源の限界ギリギリってところですね(逝)
にしても富士山写真、ビューチホーですね @o@
中でも赤富士が一番綺麗デスネ・・・
久々にふもとっぱら行こうかな・・・
>360組・1003人の参加者
さすがの集客力&収容力 @o@
それだけ客がいてもまだまだ混雑感がないですねぇ・・・
逆にいうと GW とかの混みっぷリ、どんだけ客が入ってるんでしょうね ^^;;;
しかし朝は何もかもチンカチンカですねぇ @o@
-5℃なんてワタシ的には無電源の限界ギリギリってところですね(逝)
にしても富士山写真、ビューチホーですね @o@
中でも赤富士が一番綺麗デスネ・・・
久々にふもとっぱら行こうかな・・・
katsu.さま
コメントありがとうございます!
富士山記事カブリましたか(^^;;
我家が、たまたま富士山がご機嫌な日にキャンプしていただけで…
出たとすれば、ご機嫌の差でしょうか⁈www
当日はホント綺麗な赤富士でした✨
そんな景色を見せてくれた大自然に感謝です♪
コメントありがとうございます!
富士山記事カブリましたか(^^;;
我家が、たまたま富士山がご機嫌な日にキャンプしていただけで…
出たとすれば、ご機嫌の差でしょうか⁈www
当日はホント綺麗な赤富士でした✨
そんな景色を見せてくれた大自然に感謝です♪
zero21keiさま
コメントありがとうございます(^.^)
ホントに良い天気の週末でした✨
風も無く、お互いイベント日和でしたね!
朝霧ジャンボリーでも、熱い(暑い⁈)イベントキャンプだったんですよね?(^o^)
あの日の赤富士は、ホント綺麗でしたね♪
大自然が生み出す一瞬の美しさを、皆んなで堪能させて頂きました(≧∀≦)
コメントありがとうございます(^.^)
ホントに良い天気の週末でした✨
風も無く、お互いイベント日和でしたね!
朝霧ジャンボリーでも、熱い(暑い⁈)イベントキャンプだったんですよね?(^o^)
あの日の赤富士は、ホント綺麗でしたね♪
大自然が生み出す一瞬の美しさを、皆んなで堪能させて頂きました(≧∀≦)
GRANADAさま
コメントありがとうございます!
今回のイベントは、ふもとを反面貸切でした!しかも…一画はイベントスペースとして空けてあったし◎
SPの大型幕が360張りあっても、あの余裕ですからね〜♪
ふもとっぱらの収容力(@_@)半端ないって(笑)
でもおっしゃるようにGWとかは…
怖くて近寄れないっすwww
氷点下5℃の朝は…最高です♪
我家は、気温が下がれば下がるほどテンション上がる派です(爆)
今回の富士山♪
とっても綺麗でした(o^^o)
我家も、あんなにも赤く染まる富士山を見たのは初めてでした!
ふもとっぱら…
何度でも足を運びたくなる、他には無い圧巻の景色が待っていますよ!
コメントありがとうございます!
今回のイベントは、ふもとを反面貸切でした!しかも…一画はイベントスペースとして空けてあったし◎
SPの大型幕が360張りあっても、あの余裕ですからね〜♪
ふもとっぱらの収容力(@_@)半端ないって(笑)
でもおっしゃるようにGWとかは…
怖くて近寄れないっすwww
氷点下5℃の朝は…最高です♪
我家は、気温が下がれば下がるほどテンション上がる派です(爆)
今回の富士山♪
とっても綺麗でした(o^^o)
我家も、あんなにも赤く染まる富士山を見たのは初めてでした!
ふもとっぱら…
何度でも足を運びたくなる、他には無い圧巻の景色が待っていますよ!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。